foostan氏設計の分割キーボード
corne v4 cherry 組立済み完成品です。
マットブラックの3mm厚のアクリルを業者に発注し、トッププレートとして採用しました。
作業時間確保と、残りの基板の在庫の見通しを持つために、6/26発送分となります。
【内容】
⚪︎組み立て済本体(トップアクリル(黒マット)、基板、ケース)
⚪︎キースイッチ outemu 静音リニア silent peach v3
⚪︎キーキャップ 射出成形XDA 無刻印 黒
⚪︎TRRSメタルケーブル
⚪︎ゴム足
全キー反応することを確認して、
動作確認も完了していますが、
到着後1週間以内の初期不良には対応致します。
VIALにてキーマップの変更は可能です。
キーキャップは全て黒で作ってます。
TRRSケーブルも付属しますので、
お持ちのtype Cケーブルでつなげば
すぐに使えます。
基板はcorne v4.1のバージョンです。
付属するスイッチは、
outemuのファクトリールブ済みのサイレントリニアです。工場でルブを済ませてあり、なめらかです。ボックスタイプなので、軸ブレも少なく比較的ストンと落ちます。
音が静かなので、普通にオフィスやカフェ、コワーキングスペースなどでの仕事に使えます。、
取り付けているキーキャップは、遊舎工房さんや、Talp keyboardさんなどでも販売している、射出成形のXDAの無刻印キーキャップ黒です。、
すべて半田済で、LEDもつきます。光ります。
ケースは、遊舎工房で販売している公式のものではなく、bambulabの純正フィラメントで
ブラックにて印刷しました。
トッププレートはマットブラックのアクリルで、見た目もよく。打鍵感はやさしめで、安定してます。
ネジも、1本20円の高級ネジを使用しています。
スペーサーも6mmで、ちょうどいい高さです。
ファームウェアは、VIALのものを入れています。
TRRSメタルケーブルと、ゴム足を付属します。
keyball 39 44 61
自作キーボード
メカニカルキーボード
ホットスワップ
分割式キーボード
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##キーボード